2年訪問を完了しました!
2020年5月に引き渡しを受けてから2年が経過しました。
でも過ぎてしまえばあっという間で、2年も経った気はしません。
そういえば2年経ったのに営業さんから連絡ないな、と思っていたら、2年訪問は引き渡し日+30日以 ...
i-smartに住んで2年『家の周りの雑草の様子』
今から1カ月くらい前の4月上旬に家の周りの草むしりをしました。
ウチは庭と呼べるような場所はありませんが、隣家との距離のためのスペースが少しあります。
こんなしっかりした雑草が生えていました。
家の ...
一条工務店のカーテンについてのまとめ
このブログ内でカーテン系の記事にアクセスが集まっているようなので、今回は一条工務店の家とカーテンについてまとめてみます。
カーテンに関する過去記事はこちら。
ハニカムあるけどカーテン必要なの?窓をかすみガラスに ...
一条工務店のアフターサポート窓口拡充について
こんなお知らせが来ました。
実はウチはi-smartに住んでもうすぐ2年近くになりますが、いまだにアフターを呼んだことがありませんw
それだけ不具合が無いということなのですが、2年点検のときにいくつか指摘しよう ...
一条工務店のビルトインガレージ『ホンダ フィット駐車編』
フリードを車検に通している間に代車として現行モデル(2020年型)のフィットを借りました。
今回は一条工務店のビルトインガレージにフィットを駐車した感想をお伝えします。
フリードをビルトインガレージに駐車した際の記 ...
i-smartの帰省中(不在時)の電気代について
まず、ウチの条件は下記のとおりです。
4人家族(夫婦、高1、中1)
神奈川県横浜市
太陽光発電なし、給湯のみガス
i-smart 3階建て
今回の年末年始は嫁さんの実家の神戸に帰省してき ...
一条工務店からカレンダーと紹介のお知らせが来ました
少し前のことですが、一条工務店からカレンダーが届きました。
今年は壁掛けのタイプではなく、置き型のタイプになっています。
ただ、はっきり言ってしまうと、カレンダーも実用性重視でおしゃれさはまったく無いという一条工務 ...
差圧感応式給気口のG対策について
最近2回発生した屋内へのGの侵入は、この差圧感応式給気口の可能性が高いと思ってます。
実は入居してからフィルターを1回も交換したことがなかったので、今回の作業ではフィルター交換とG対策をやりました。
カバーを外 ...
住んで1年半、まったく掃除していないバルコニーはどんなものか!?
ウチは2階と3階にそれぞれ3マスサイズのバルコニーがあります。
今回は1年半の間、掃除していなかった汚れたバルコニーと、掃除したあとのキレイなバルコニーをお見せします。
ちなみに、昔はバルコニーのことをベランダって ...
床暖房まだガマン(神奈川県横浜市)
ウチはまだ床暖房を付けていません。室内が暖かいからです。
11月上旬現在の横浜市の日中の気温は16度から21度くらいです。
i-smartの我が家の各階の室温は次のとおりです。
1階 23度