一条工務店から保証書と建築図面データ集が届きました
今回はちょっとびっくり、な届きものでした。
一条工務店から大きな封筒で書類が届きました。
なんだろう?と開けてみたら、保証書と図面データの入ったCD-ROMでした。
いろいろな図面の最終版は、実はデータ ...
猫フンとの戦い 1戦目
新居に住んで早々、やられました。
家の周りの砂利の部分にノラ猫がフンをしていきやがりました。
何回か取り除いても、またやられてしまう始末で、ウチの敷地をトイレだと勘違いしているようです。
ウチの周辺は昔から ...
次世代住宅ポイントは商品を交換して終わりではなかった
ポイントが発行されて、商品を決めて、ポイントを使い切ったら終わり、、ではなかったです。
次世代住宅ポイントを受け取ったら、最後に完了報告手続きが必要です。
そういえば以前調べたときに見たような気もします。 ...
3階建てのi-smartに住み始めて1週間
やっぱり新居はいいです。
引っ越しの荷物はまだ片付いていないし、レンタルボックスにも荷物が残ったままで、まだ片づけからは解放されませんが、狭かった仮住まい生活から思えば極楽です。
階段の上り下りによ ...
なんとか冷蔵庫の搬入を完了!
そして翌日です。
・前日のトラブル
実は、冷蔵庫搬入業者のスケジュール調整でまたひと悶着ありました。
一条の監督さんは、午後4時に来てくれることになっています。
忙しい仕事の合間に
新居への引っ越しを完了しました!
朝の8時過ぎにサカイ引越センターの作業員さんたちが到着しました。
3名と聞いてましたが、5名で作業するとのこと。
今回は作業員さんたちへの心づけ(チップ)として、一人2000円ずつをポチ袋に入れて用意していたのです ...
引き渡し翌日に監督さんが訪問
引き渡しが終わって、一条さんたちが引き上げるとき、次に監督さんに会うのはいつかな?なんて思ったら翌日に会えましたw
というのも、さっそく不具合をいくつか見つけて、その対応を依頼したからです。