入居して1年経過した感想 家族編

我が家は2020年5月の引き渡し、入居だったので、i-smartの新居に住み始めて2021年5月で1年が経過しました。
わたし目線の生活感などは、いろいろお伝えしてきましたが、今回は家族の感想をまとめてみました。

入居前のキッチン。懐かしいです。

高校1年生の長女の感想

4月から高校生になりました。
わたしが高校生だったのもちょっと前だった気がしますが(実際は30年前、、、)子供の成長は早いものですね。
受験から解放され自由を謳歌していて、家の中では寝るのも起きるのも一番遅いです。

いいところ

1年中半袖でいられること、居心地がいい
キッチンの高さが前より使いやすい(キッチン高は90センチ)
タッチレス水栓が便利
トイレが寒くない(トイレまでも寒くない)
自分の部屋ができて嬉しい(旧宅では弟と同部屋だった)
ハニカムシェードが電動なのが便利
シャワーの手元水栓が良い
セカンド洗面が便利
クローゼットに服を掛けられる(以前はタンスのみで、服をしまうにはたたむ必要があった)
ホスクリーンが便利(子供部屋に1つ設置しました)
寒くない、年中靴下いらず
アイロン台も出さなくていいのが便利(ランドリールームにアイロン台としてフリーカウンターを設置)
階段の勝手にスイッチが便利
IHで温度設定ができて便利
冬でも着替えのときに寒くない
玄関のキーレスがめっちゃラク

わるいところ

声が響く(歌うとうるさいと言われる)
外から帰ってきたとき、暑いことがある(冬に)
窓が重すぎる(ウチはペアサッシですが)
子供部屋間の音が聞こえる(弟と壁一枚隔てた隣の部屋で、やや音漏れするみたい)
もう他の家に住めない(快適さに慣れてしまったとのこと)

シャワーとかIHとか、一条の家というより新築だから、という部分が多いみたいでした。
ただし冬の床暖房の快適さは、やはり別格らしく、社会人になって、もし家を出ることになったとき、
賃貸のアパートには住めないかも・・と言ってましたw
音の問題はやはり気になるようです。家の中での音の響きかたは、確実に旧宅より大きくなりました。

嫁さんの感想

結婚前に実家にいたときはお姉ちゃんと同部屋で、結婚してから住んだ旧宅には個人部屋なんてなかったので、30代半ばにして人生初の個人部屋(2畳の書斎)を持てて、嬉しいみたいです。
夕飯の後片付けが終わると、風呂→自分の部屋に籠って趣味に没頭する、というルーチンがあり、夜になると家の中で姿が見えなくなりますw

いいところ

間取りが最高
家が散らからない(収納が各所にしっかりある)
かわいい(一条に決める前は「一条は可愛くない!」と言っていたがもう忘れたらしい)
タッチレスが便利(水栓、照明、トイレの蓋)
床が冷えない
冷え性が治った(発症していないだけで完治はしていないかと・・)
トイレ掃除が楽
外での洗濯の取り込みがないこと(部屋干しだから)

まとめ:注文住宅っていいな

わるいところ

夏なのに風呂上がりが寒い(冷房がしっかり効いているから)
雨に気づかない(天気がわかりにくい)
風呂の鏡が大きすぎる(掃除が大変)
みかん、バナナがすぐに悪くなる

先に娘に感想を聞いたので、だいたい言われてしまったそうですw
一条工務店で建てていなかったら、ここまでの快適性はなかったんじゃないかな?というのが嫁さんとの夫婦一致の見解です。

中学1年の長男の感想

まだ小さいと思っていたら、いつの間にか4月から中学生になりました。
成長して手はかからなくなってきましたが、その分、お金がかかるようになりましたね(学習塾、スマホ、部活などなど)
家ではスマホとパソコンでゲームばかりしていて、勉強している姿をほとんど見たことが無いですが、なぜかテストは良い点を取ってくる子です。
食事、風呂、トイレ以外の時間は、ほとんど自分の部屋に籠っています。

いいところ

タッチレス水栓が便利
2階の床(ライブナチュラルプレミアム)がいい
御影石キッチンがいい
玄関が広い
トイレが便利
階段の照明が勝手について便利
部屋のシーリングライトの調節(色や明るさ)ができる
風呂が広い
洗面脱衣の収納が便利

わるいところ

雨がわからない
外の気温がわからない
隣の部屋の音が聞こえる(=姉がうるさい)

キッチンの御影石やタッチレスなど、お前ほとんど使ってないだろ、って突っ込みながら話を聞きましたw
上の子と一緒で一条工務店だから、という点はあまり無いように感じました。

今回は新居に住んで1年経った家族の感想をお届けしました。

わたしの感想は少し長くなるので、別記事で書こうと思います。

i-smart生活

Posted by fu