3階建てi-smartの採用オプションを紹介(玄関)
玄関ドア電気リモコンキー
価格:91,000円
やはり見栄えはeエントリー一体型(UBアーチハンドル)のほうが絶対カッコイイです。
ハンドルとキーが別だと6万円、ハンドルとキーが一体型だと7万円ですが、差額1万円の価値はあると思います。
ただし、アーチハンドルになるのは外側のハンドルのみで、内側(家の中)はハンドルとキーは別になります。
eエントリー一体型の70,000円にシステムプラン(インターホンプラン)の21,000円を足した金額です。
玄関ドア 操作盤追加
価格:17,500円
ウチはインターホンプランに操作盤を追加しています。
ほとんど採用例が無いようで、設計士さんもわからないので確認します、と一旦保留になりました。
結果としては採用可で、実際に使用していますが問題はありません。
操作盤があると、ドアのロックを開けるには「解錠」ボタンを1回押すだけ(1ポチ)で実行できます。
インターホンの画面からだと「錠・機器」→「施錠」の2ポチになります。
1ポチ増えるだけですが、画面より物理スイッチのほうが押しやすいのもあって、ウチは追加で付けた操作盤のほうで鍵の開け閉めをします。
操作盤のほうは「施錠」「解錠」のわかりやすいボタンがあり、電子錠のロックとドアの状態(開いているかどうか)も確認ができます。
電子錠の状態は、インターホン画面左下の「戸締り確認」のランプでも確認は可能なので、操作盤を追加しなくても困ることは無いですが、操作盤があったほうが便利です。
玄関ドア リモコンキー追加
価格:5,700円
リモコンキーとメカニカルキー(金属製の鍵)の3つセットが標準で付きます。
ウチは4人家族なので、リモコンキーを1つオプションで追加しました。
玄関ポーチ斜め施工
価格:33,000円
土地の形状からポーチが斜めになっています。なので希望したわけではなく勝手に入っていたオプションです。
斜め施工は手間がかかるらしく、価格が高いです。
ポーチが多少狭くなっても、真っすぐの施工で良かったかも?と思っていたのですが、この写真を見ると宅配ボックスも置いていることで、斜め加工しないとかなり狭いポーチになってしまったので、必要だったようです。
インターホン変更(セット品番:MT91)
価格:28,000円
スマホ対応のインターホンに変更した差額です。
スマホ対応の機能については、過去の記事を見てください。
採用オプションの一覧は過去の記事を見てください。