【家づくり】 4回目の打ち合わせ

4回目の設計打ち合わせに行ってきました。

間取りが決まる

ようやく決まりました。
間取りについては、もうこれ以上の良い間取りは無い、と現時点では確信していますが、実際に住み始めたら、やっぱここが・・というのが出てくるんでしょうね。

綱渡りのような3階建ての構造計算を設計士さんのがんばりもあって、なんとかギリギリクリアしました。
窓のサイズ変更もできないくらい、本当のギリギリらしく、1階にSタレ壁が2か所必要になりました。

1階にロスガードの給気口が欲しい

・2階のLDKに2か所
・3階の子供部屋2つに1か所ずつ、主寝室に1か所
合計5か所にロスガードの給気口がありますが、1階は居室がないため、給気口がありません。

空気の循環を考えると、1階に給気口が1つもないのは良くないように思ったので、この点を指摘したら、確かに欲しいですよね・・ということで設計士さんから本社に掛け合ってくれることになりました。
書斎は納戸扱いなので難しいそうで、階段ホールあたりにならできそう、とのことでした。

なお、ロスガードの給気口を増やすオプションは無いため、価格設定も無いそうです。
なので費用負担するから増やして、というのはできないとのことでした。

クロスを決める

このブログを見てもわかるように、わたしにデザイン的なセンスは無いのでw、クロス選びは嫁さんにすべて任せました。
サンプルもかなりの数を取り寄せて、悩んでいたみたいです。

サンプルの取り寄せですが、個人でも可能です。
メーカーによってはビジネスユーザー(会社)のみのような表記がありますが、会社名に「個人」と書くことで取り寄せができます。

一条では不燃と書かれたクロスは選べませんが、目を引くようなかわいいクロスはだいたい不燃らしいです。
「これも不燃かー」と嫁さんは愚痴ってました。

メイン、アクセント、天井、クッションフロアなど、選ぶ要素が多くて大変だったと思います。
クロスの部分でわたしが楽できたので、間取りや仕様などのチェックに集中することができて助かりました。

電気、照明の図面を渡される

間取りとクロスが決まってホッとしたのも束の間で、今度は電気と照明の図面を渡されました。
次はコンセントとスイッチの位置や、照明器具を決めなければなりません。

お任せでやれば簡単なんですけど、自分で考えるとなかなか大変だということに気づきました。

コンセントについては、必要な場所を確認して要望としてまとめて、次回打ち合わせまでに用意しようと思います。
照明は嫁さんと相談が必要です。

営業Yさんの転勤

浜松本社に転勤になるそうです。
打ち合わせに印鑑を持ってきてください、と言われたのでなんだろうと思ったのですが、営業が変更になる場合は書面にサインと捺印が必要だったんです。

営業Yさんの人柄に好感を受けて、一条に決めた部分も大きかったので、これはショックな出来事でした。

Yさんは若いしまだ独身だから、会社側から見たら転勤させやすい社員になるので、家を建てたあともずっと面倒見てもらうことは無いだろうとは思っていましたが、こんなに早い時期になるとは考えていませんでした。

サラリーマンだし、転勤は仕方ないですね。
後任の営業Mさんは、わたしと生まれが同年の一条一筋20数年のおじさん営業ですが、Yさんとは違ったタイプで気さくな感じの良い人に見えました。

今のところは、ほとんど設計士さんが打ち合わせをリードしている感じなので、営業さんのチェンジはあまり影響は無いですが、今後はどうなるか、ちょっと読めない感じです。

次回はコンセント、照明の打ち合わせになるはずです。
営業Yさんの転勤にすごくびっくりな回でした。

【関連記事】
【家づくり】 1回目の打ち合わせ
【家づくり】 2回目の打ち合わせ
【家づくり】 3回目の打ち合わせ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

家づくり

Posted by fu