完全部屋干し生活には粉末洗剤を使え!
ウチはi-smartの新居になってから、布団や大物以外は部屋干しにしています。
部屋干しにすると、天気を気にしなくていいことと、虫や花粉が付かないことなど、いくつかの大きなメリットがありますが、
一方で外干しに比べると乾きがイマイチで生乾き臭がする、というデメリットもあります。
i-smartの家で半年以上部屋干し生活を経験したので、今回は部屋干しのコツなどをお伝えします。
粉末洗剤を使え!
まずこれは声を大にして言いたいことです。
結論から言うと、洗剤は「粉末洗剤を使え!」です。
洗濯洗剤は大きく分けると3つの種類があります。
・粉末洗剤
粉末状の洗剤で昔からある伝統的なタイプの洗剤です。
最近の流行からは外れているため、種類も少なく洗剤売り場でもあまり見かけません。
・液体洗剤
液体の洗剤で、洗濯洗剤といったら最近は液体洗剤のことを指す場合が多いです。
洗剤売り場でもっとも幅を利かせている洗剤でもあります
・ジェルボール型洗剤
オブラートのような薄い皮で包まれたボール状の新しいタイプの液体洗剤です。
粉末洗剤や通常の液体洗剤と違って、計量する必要がなく1回の洗剤で1つのボールを使います。
おしゃれで使いやすく見えるけど、コストが高いし、量を調整できないデメリットがあります。
各洗剤の特徴の違いなどは下記のサイトが参考になります。
https://www.lenet.jp/magazine/20160118-01
ウチは最初、液体洗剤を使っていました。
でも洗濯を繰り返していくうちに、洗面タオルやバスタオルの生乾き臭、雑菌臭(雑巾のような臭い)を感じるようになってきました。
(部屋干しだと外干しに比べると、乾くまでに時間がかかるため、生乾き臭がしやすくなります)
このため、脱臭能力の強い追加の洗剤(ワイドハイター EXパワーなど)と併用していましたが、あまり効果を感じませんでした。
(一時的に改善したような・・でもやっぱりだめだった)
「ワイドハイター EXパワー」も所詮は液体洗剤なので、除菌・脱臭能力が低いということです。
そこで液体洗剤を使いながら、追加の洗剤を「ワイドハイター クリアヒーロー クレンジングパウダー」(粉末タイプ)に変えてみたところ、生乾き臭は改善しました。
ただ、液体洗剤+追加洗剤で洗っていると、洗剤のコストがけっこうかかります。
追加の洗剤は汚れがひどいときや、付け置き洗いに使うものなので、常用向きではないということです。
そこでいろいろ洗剤を探したところ、ネットの口コミでも「粉末洗剤が良い」というところにたどり着きました。
液体洗剤から粉末洗剤に変えたところ、臭いの問題は一気に解決しました。
粉末洗剤を常用することで、追加の洗剤(ワイドハイター)も不要になります。
しかも、粉末洗剤のほうが液体洗剤より安いので、コストの面からみても優れています。
ちょっと場所を取る(ケースが大きい)、
(買ってくるときは)箱が重い、
などの欠点もありますが、洗剤としての性能は粉末洗剤が一番です。
いろいろな洗剤を試してゴールを見つけるのは時間がかかるし面倒なので、最初から粉末洗剤を使ってみることを勧めます。
粉末洗剤を使う上での注意点は、ドラム式だと粉末洗剤がNGな機種があることです。
ウチは縦型なので問題ないですが、ドラム式の場合は粉を溶かしてから入れるなど工夫が必要みたいです。
柔軟剤は?
ウチで使っている柔軟剤はこの3つのソフランです。
なんとなく気分を変えるために3つの香りを使い分けています。
柔軟剤を使う目的の1つとして、柔軟剤の良い香りを衣類に付けることがあると思います。
でも除湿器を使うと柔軟剤の香りがほとんどなくなってしまいます。
これは除湿器に付いている脱臭機能が影響しています。
ナノイーには脱臭効果がありますが、柔軟剤の香りまで脱臭してくれるみたいです。
ウチはパナソニックの「F-YHTX90」を使用していますが、ナノイーを放出する機能が初期値で有効になっており、設定を変更して無効にしない限り、ナノイーが出てきます。
ナノイーの放出は設定で無効化できるので、今はナノイーを使わないようにしていますが、粉末洗剤を使うことで生乾き臭は無くなったので、ナノイーが無くても問題はありません。
あと、ランドリールームにはパナソニック製のナノイー発生機「エアイー」を取り付けましたが、現在はほとんど使ってません。
部屋干しの洗濯物は粉末洗剤で洗って、除湿器を使って素早く乾かす、というのが基本で、生乾き臭がするときは、エアイーを使ってもほとんど変わらない(効果が無い)ように感じました。
部屋の脱臭(焼肉のあとなど)は効果があるかもしれませんが、干した洗濯物への効果は限定的です。
除湿器は?
乾燥の時期ですが未だに毎日使ってます。
当初は冬は使わず、春から秋くらいまでは使うかも?と思っていましたが、ウチはランドリールームが狭いこともあって、サーキュレーターの風を当てているだけでは乾きが遅く、朝7時に干した洗濯物が、夜9時ごろになっても乾きません。
乾くのに時間がかかると、粉末洗剤を使っていても生乾き臭を感じることもあり、除湿器を使って短時間で乾かす必要があります。
部屋干しが狭いランドリールームでなく、もっと広い空間(和室やリビング)で干すようなやり方ならば、おそらく除湿器は不要で、空気を回すサーキュレーターのみで乾くのだと思います。
結論としては、
粉末洗剤を使うこと、
サーキュレーターや除湿器を使って素早く乾かすこと、
この2つを守ることが、快適な部屋干しを実現する2つのコツです。